【新人看護師】仕事を早く覚えるコツ

4月に看護師として働き始めて1ヶ月が経ちました。

受け持ちの人数は先輩と同じで、大体のことは1人でできるようになってきました。まだまだ分からないことややっていない仕事はありますが😅

 私が4月に仕事を覚えるために行ったことについて紹介します。

マニュアルを作る

 これは、1日の流れを覚えるために行いました。

私の働いている病棟には、元々1日の流れが書かれたマニュアルがあったのですが、

「9:00 おむつ交換  10:00 バイタル測定など」

のようにざっくりとした内容でした😂

そのため、見てすぐにやることが分かるように、行っている内容や物品をメモし、既存のマニュアルに追加していく感じで自分でワードで作成しました。

(例)

  9:00 おむつ交換

    物品:ビニール袋、エプロン、2重にした手袋

    回り方:101号室から時計回り。室内も1ベッドから時計回り

というような感じで1日の業務をできるだけ細かくわかりやすく書き出しました。

これを見て行動するようにしたことで、病棟に行って3日目くらいから動きを覚えられました!

 病棟にマニュアルがある場合は、そのコピーに内容を付け足していくのがおすすめです。

 ない場合は、自分でざっくり「○○時 バイタル測定」など書き、内容を付け足すのが良いと思います。

看護技術や処置の手順・必要物品をメモ帳にまとめておく

 これは実習の時もやっていました。みなさんもやっているかもしれません。

 私の働く病院では、技術研修の時にA4用紙に技術の手順を印刷したものをくれたので、それをメモ帳に写しました。書くのが面倒な時は、縮小してコピーなどするのも良いかもしれません。

 仕事では、毎日受け持つ患者さんが異なるため、その日に行う技術や処置も異なると思います。

その時に、すぐに見たい技術を調べられるように、メモ帳にラベリングしました

100円ショップで売っているので、探して見てください!

病棟のルールなどもメモ帳にまとめてラベリングしておく

 最初は病棟に上がってすぐに師長からオリエンテーションを受けたり、色んな先輩から毎日新しい説明を受けると思います。

 「一気に説明を受けても忘れてしまうし、、

メモを取ってもどこに書いたか分からない、、、」

ってなることも私はありました😭

そのため、「食事」「薬」「患者対応」「ナースコール」などとラベリングして

説明を受けている時にすぐに、「これはこのページにメモしよう!」とわかりやすくしました。

1日にしなければいけない業務一覧をまとめる

 私はまだ日勤しかしていないのですが、日勤の時にしなければならないことを、自作のマニュアルの最後にまとめて書きました。

例えば、

□日勤者サイン

□食事量

□排便状況

□バイタル入力

□服薬状況

みたいな感じで、カルテの記入漏れなどがないようにリスト化しています。

先輩に積極的に自信がない技術などをさせて欲しいと頼む

 私は、まだ新人なのであまり処置などはする機会がありません、、。

ですが、自分から積極的に「させて欲しい」と言わないと、先輩も気づいていないと思います。

そのため、「この処置はまだ自信がないので、一緒にさせてください。」

などと、先輩を捕まえて言うようにしています。(もちろんタイミングは見て)

その日に指導してくれる先輩に、できることできないことを伝える

 これも、付いてくれる先輩を困らせないためのことです。

朝に、「バイタル測定は1人で行けるので、○○さんの浣腸の時は補助をお願いしたいです。」

などと、どこまではできてどこまではできないかを自分から伝えるようにしています。

最後に 先輩みんなに1度は話しかける!

これは、仕事のことではないですが、先輩方とうまくやっていくために必要だと思います。

私もバイトを長年やっていて、新人が入ってくると、「何を話しかけようか、、?」と戸惑うことはありました。

なので、新人の方から1度話しかけられると、先輩も次から話しかけやすいのではないかなと思います!

病棟や病院によって様々だと思いますが、参考になる部分があれば是非真似してください!

ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術 [ 中山 有香里 ]

価格:1,980円
(2022/10/14 17:47時点)

先輩ナース が書いた 看護のトリセツ ナース 書籍 看護 医療 看護師 勉強 資格 正看護師 認定看護師 看護師長 上達 看護学 照林社 メール便可 領収書OK 自宅でお勉強 自分時間 自己研鑽

価格:3,520円
(2022/10/14 17:48時点)

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました